top of page

中型mix ♂ 1歳(元保護犬)

更新日:2024年11月28日

問題行動】散歩での引っ張り、さらに犬と繋がる為のセッション

 

飼い主様ご感想】

我が家の犬は、とくに大きな問題も無い子でした。

散歩の引きはあるものの、躾教室に通い基本的なコマンドも出来ます。

大きな問題がないだけに、たまに起こる何かの要求吠えなどに、私は自分の接し方があっているのか不安になりました。

犬は人間のハンドル次第だと、躾教室で実感したので、私が正しく理解できたらうちの犬はもっと良く暮らせるんじゃないかと思いはじめました。

メルマガも読みましたが、セッションを実際受けて直接教えてもらえて、やっと頭に入ってきました。

AZUMIさんは犬の行動や心理をわかりやすく教えて下さるので、納得して犬に接することができました。

不安がないことで、自信を持って行動しやすくなったと思います。

まだまだタフラブ序の口なので、これからもお世話になりますが、よろしくお願いします。

 

犬のトレーニング

​Instagram

動物取扱責任者
安積 幸子

第一種動物取扱業登録
100035B 保管
100035D 訓練

登録:H22.8.18

期限:R7.8.17​

事業所の所在地
大阪市旭区赤川4−9−16

  • White Blogger Icon
  • White YouTube Icon
  • White Instagram Icon
大阪 犬 訓練

D911TOPDOG認定

ドッグビヘイバースペシャリスト

関東地区担当 MIYAMA

http://www.kuroisuisei.com/

犬で困る

D911TOPDOG認定

ドッグビヘイバースペシャリスト

東海地区担当 FUCHIGAMI

http://ameblo.jp/gko0238/

大阪トレーニング

LA事務局

infousa@doggies911.com

 

東京事務局
info@doggies911.co
m

bottom of page