top of page

匿名希望/大型犬飼い主さま

更新日:2024年11月28日

問題行動】他犬/人への攻撃性・噛みつき・吠えかかり

 

飼い主様ご感想】

犬や人に対して攻撃的になる問題行動がありました。

噛んでしまったことがあり、しばらく誰にも会わないように散歩してました。

しかし、このままではいけないと知人の経験談を聞き、 前から気になっていたタフラブのセッションを受けることにしました。

しばらくはメールのやり取りでしたが、それだけでもずいぶん変わりました。

実際にお会いしてのセッションは目からうろこの連続でした。

疑問をたくさんぶつけましたが答えが明確で、みるみる変わっていく犬の表情に驚きました。

その子にあった対応をすることで出来ることが増えると感じました。

今までの飼い主の良くない癖もあり、慣れるまで戸惑うこともあると思いますが、 自分たちだけでなく他人他犬も安心して過ごせるために頑張ろうと思います。

出会った犬にどんな問題があっても飼い主の責任で被害者にも加害者にもしないと改めて考えさせられました。

 

犬のトレーニング

​Instagram

動物取扱責任者
安積 幸子

第一種動物取扱業登録
100035B 保管
100035D 訓練

登録:H22.8.18

期限:R7.8.17​

事業所の所在地
大阪市旭区赤川4−9−16

  • White Blogger Icon
  • White YouTube Icon
  • White Instagram Icon
大阪 犬 訓練

D911TOPDOG認定

ドッグビヘイバースペシャリスト

関東地区担当 MIYAMA

http://www.kuroisuisei.com/

犬で困る

D911TOPDOG認定

ドッグビヘイバースペシャリスト

東海地区担当 FUCHIGAMI

http://ameblo.jp/gko0238/

大阪トレーニング

LA事務局

infousa@doggies911.com

 

東京事務局
info@doggies911.co
m

bottom of page